【速報】ノーベル化学賞 米独の研究者2人が受賞 「有機触媒」の研究

10/6(水) 18:50配信

TBS系(JNN)

ノーベル化学賞 発表

先ほど発表されたノーベル化学賞、今年はアメリカとドイツの研究者2人が選ばれました。 スウェーデン王立科学アカデミーは日本時間午後6時50分頃、今年のノーベル化学賞の受賞者にドイツの「マックス・プランク研究所」のベンジャミン・リスト氏、アメリカのプリンストン大学デヴィッド・マクミラン氏の2名を選んだと発表しました。 2人は「有機触媒」の研究で成果をあげたことが評価されました。 今年は新型コロナワクチンの開発に貢献した研究者が化学賞を受賞するのではとの注目も高まっていました。 日本からは2019年に吉野彰さんが化学賞を受賞しています。 今年の授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれますが、新型コロナの影響で受賞者は去年同様、居住する国で表彰を受ける予定です。 今年のノーベル賞はこれで自然科学三賞の発表が終わり、明日7日は文学賞が発表されます。

引用:yahooニュース

 ノーベル賞委員会は、両氏の「不斉有機触媒の開発」を評価。「医薬品研究に大きな影響を与え、化学をより環境に優しいものにした」とたたえた。不斉有機触媒という、金属と酵素に次ぐ第3の触媒を開発した。ゴミを出さずに選択的かつクリーンな化学合成を行うことの大事さを伝え、研究者の意識レベルを引き上げ、グリーンケミストリー、より現代的には持続可能な開発目標(SDGs)の基盤づくりと発展に対して確たる貢献を果たした成果であることも疑いありません。

関連記事

  1. BC岩手放送 SDGメディア・コンパクトに加盟

  2. 三重電子のSDGs

  3. 熱源サミットの地・島根での海と学び~海を未来へと引き継ぐ者たち④「海と日本プロジェクトinしまね」と「熱源・武田祐子」~

  4. 「黒」ひと筋100年京都・老舗染め屋が仕掛ける「黒染め」というアップサイクル

  5. SDGsグランドプリンスホテル広島の推進活動

  6. 株式会社堀内組、及び堀内組関連会社は国連で採択された「SDGs(持続可能な開発目標)」のゴールに関連づけて、持続可能な社会の実現に向けて日々邁進して行こうと思います。

  7. 尾瀬の環境保全に取り組む永井酒造がSDGsをテーマに発信するインターネットラジオ番組 開始2ヶ月で月間聴取率1位を獲得

  8. 株式会社 重富酒店 「生ビール」と「広島」への熱い想い

  9. ユーグレナ社、ジャパンタイムズの「Sustainable Japan Award 2021」の大賞を受賞しました

  10. 悲鳴!ガソリンの高騰が止まらない!

  11. クリエアナブキは、「みとよSDGs推進パートナー」として登録されました

  12. 日本製紙グループ 企業グループ理念の実現に向けた経営の重要課題/重要課題の解決を通じたSDGsへの貢献